【ハンターハンター】ドンフリークスの正体とは?ゴンやジンとの関係も紹介

ハンターハンターでジンから明かされたドン=フリークスという謎の人物。
このドン=フリークスの正体は何者なのでしょうか?
また名前にゴンやジンと同じく、「フリークス」と付いているのも気になります。
ゴンやジンと何か関係があるのでしょうか?
今回は謎の人物ドン=フリークスの正体についてみていきましょう!
ドン=フリークスの正体とは?
暗黒大陸編が始まり、ジンから語られた謎の人物
ドン=フリークス!!
このドン=フリークスの正体とは何者なのでしょうか?
ドン=フリークスとは・・・
暗黒大陸について書かれた本の著者
300年前に暗黒大陸のメビウス沿岸一人で探検したことを本にしました。
その本の名前は
「新大陸紀行」
「東」「西」
しかしこの「東」「西」で現存するのは「東」のみ。
「西」の本の行方に対して、ジンは以下の仮説を立ています。
・本当にまだ見つかっていない
・途中で書くことを挫折した
・執筆途中
ただジンの話しぶりだと可能性が高いのは
現在も執筆中!!
ただ本は300年前に書かれたものでは・・・?
ということは、ドン=フリークスは少なくとも現在300歳以上になります。
300歳オーバーの年齢で普通の人間が生きているとは思えません。
ただ暗黒大陸には未知の生物や植物、食料が存在しています。
万病を治してしまう香草
長寿食のニトロ米
など
これらを入手して寿命を伸ばし、冒険を続け、新大陸紀行の本をドン=フリークスは今も書き続けている。
暗黒大陸に行ったのであれば、一応は可能ですね。
ドン=フリークスは今後の暗黒大陸の展開次第では登場する可能性もありそうな気がします。
まだずーーーーーーっと先のことでしょうけど。
⇒暗黒大陸の五大災厄と危険生物評価のランクを紹介
ドン=フリークスとゴンとジンの関係は?
「新大陸紀行」の執筆者のドン=フリークスで気になるのは、その名前!!
◯ン
フリークス
とゴンとジンと共通点があります。
フリークスと付くからにはゴンとジンとは全く無関係とは思えません。
新大陸紀行は300年以上前に作られた本。
300歳以上とするとゴンやジンの先祖レベルの存在になります。
今で考えると300年前の1700年代は江戸時代です笑
ただきっと関係性は必ずあるはず。
それについては今のところ全く触れていませんけどね。
今後暗黒大陸で探検をしていくには、ドン=フリークスの知識や経験が不可欠。
ゴンがジンを探したように今度はジンがドン=フリークスを探すという展開になるのかもしれません。
⇒ゴンがジンと再会するまで
さいごに
ドン=フリークスは「新大陸紀行」の作者ということも気になりますが、一番気になるのはやはりゴンやジンとの関係でしょう!
名前が伏線になっている可能性は極めて高いと思いますので、無関係ということはないと思います。
今後登場する可能性も十分あると思います。
そしてゴンやジンと出会った時
「新大陸紀行」は完成しているのか?
ゴンやジンをどう思うのか?
このあたりは非常に楽しみですね。
【期間限定】ハンターハンター全148話を無料で見る方法
現在期間限定ではありますが、HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)全148話を無料で見ることが可能です!
その方法とは・・・Huluという動画配信サービスに登録すること。
Huluでは2週間無料トライアルが用意されています。
この2週間無料トライアルを利用することでハンター試験編~会長選挙・アルカ編までの全148話を視聴することができます。
この2週間無料トライアルの期間は何度見ても0円!!
HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)は次期にアニメの暗黒大陸・王位継承編が始まります。
その前にチェックしておきたいですね。♪
HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)意外にもアニメ・映画・ドラマなど様々なものを見ることができるため、2週間無料の期間を使い倒しちゃいましょう!